2015年 09月 24日
![]() 湖面に浮く橋。(東京都奥多摩町 奥多摩湖) 正式名称は、麦山の浮橋です。ポリエチレン製と思われる空気の入った容器が湖面浮き橋脚の役目を果たしています。水量に合わせて浮き沈みするワケで決して落ちることはないでしょうね^^。遠い昔はその名が示すように確かドラム缶だったような記憶がありますが、現代は、ドラム缶に変わってポリエチレン製の橋脚になったようです。この橋、一般の人でも普通に渡ることができます。お金を取られることもありません。無料です。水に浮いているので、やや不安定ですが足をとられてしまう程ではありません。そこそこ安定しています。ちなみにとても山深い場所ではありますが、ここも立派な東京都です。
by Mutar
| 2015-09-24 00:34
|
Comments(2)
|
カレンダー
フォロー中のブログ
ぽげろぐ しなしなとだれかのお写ん... 凸凹写真路 kata-no-tikara 移動探査基地 まったり ともぞう的こころ dasaku-photo モ・ナ・リザ_SLR "JI・KO・MA・N"... ”そむひの”家 の Ph... AK FOTO VITA 最新のコメント
以前の記事
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||